Corporate

登壇のお知らせ|AMEDロボット介護機器開発等推進事業

3/11(火)13時より、東京丸の内「コンファレンススクエア エムプラス」で開催される「AMEDロボット介護機器開発等推進事業」の令和6年度成果報告会に、当社代表の矢沢が登壇します。

この報告会では、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の助成を受けて介護ロボットや介護テクノロジーの研究開発や環境整備に取り組んできた11事業者による活動や取り組みの成果を発表いたします。

成果報告会終了後には、別室にてAMEDによる公募相談会の開催も予定されています。介護テクノロジーの開発や介護現場でのテクノロジー活用に関する最新の動向を知りたい方、介護ロボットに興味・関心をお持ちの皆様に是非ご出席ください。詳細は下記の介護ロボットポータルサイトにも掲載されております。

 


開催日時 2025年3月11日(火)13:00~16:00(12:15開場)
会場
丸ノ内ホール&コンファレンス コンファレンススクエアエムプラスグランド
(最寄駅:JR東京駅(丸の内南口)徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線東京駅(地下直結)徒歩5分)
成果発表事業者 マッスル(株)/TANOTECH(株)/ゲオム(株)/東レ(株)/コニカミノルタ(株)/(株)善光総合研究所/(株)FUJI/CYBERDYNE(株)/DFree(株)/産業技術総合研究所/PwCコンサルティング(計11法人、順不同)
開催形式 会場での対面開催とWeb配信の同時開催(Webexを使用)
参加費 無料
受付人数 会場:先着80名、Webex:制限なし
申込み方法
申込みフォームよりお申し込み下さい。
◆お申し込み⇒ https://robotcare.jp/jp/seminar/15
TOP